2017年12月1日金曜日

カレーを作りました。圧力なべで。

圧力なべを手に入れたので、カレーを作ってみました。
ネットで見つけた野菜の水気で作るカレーです。
なべです。圧力なべです。
玉ねぎです。玉ねぎたくさん入れます。
じゃがいもです。皮付きです(面倒だった)。カレーなんだから皮はとった方が良いですね。
人参です。もう全部大切り。
肉です。豚肉です。肩ロースです。ばっさばさと切って入れました。本当はもっと脂の多い部位にすべきだった。行った先のスーパーに無かったのです・・・。
コンソメキューブです。一つだとぽつんとした感じでついたくさん入れたくなるんですよね(駄目です)。
みりんを入れて、蓋をカチッとさせて締めて、圧力かけます。そりゃあもうぐいぐいと圧力です(イメージです)。
圧力後はこんな感じ。もう少し肉々しくすべきだと反省。
カットのトマト缶をぶちまけます。
しばらく火をかけていれば野菜の水気でいい感じになるので、ルウを投入。辛口にしました。
見た目がカレーとなり、完成。

お味の方はというと、旨味が乗りすぎてしまってがつがつ食べるのにはつらい感じに・・・。美味しいのだけど。旨味強化のためにみりん、トマト缶と入れたのにもかかわらず肉の脂が少なめだったため、あっさり目なのに旨味多いというカレーになってしまったのでしょう。次回はもう少し肉に重心を持っていかねばと反省。
ちなみにこのカレー、翌日になるとビーフシチューのような味になったです。それはそれでうまかった・・・。
またそのうち作ると思うけど、まあしばらくカレーはいいかなあと思っています・・・。ビーフシチューも。

2017年11月30日木曜日

SUWAガラスの里の美術館に行ってきました




※行ったのは11月18日です

SUWAガラスの里美術館に寄りました。ここ
ガラスで作った芸術作品がたくさん置いてあります。なんというか、結構変なものもあったような気がする。・・・なぜそれ感のある作品が多かったような気がします。まあ芸術作品ってそういうものなのでしょうか。
美術館の奥に唐突にシンデレラ気分になれる撮影コーナーがあります。
コスプレです。いいえシンデレラです。ガラスの靴・・・まあそういうことなのでしょう。ドレスなどは有料で貸し出してくれるようです。
まあ、ワイワイとやるのもよいのかもしれません。
ガラス小物から大物(?)まで結構大きなお土産売り場が併設されているのでそちら目当てでも楽しいかも。

2017年11月29日水曜日

諏訪大社上社本宮に行ってきました

※実際に行ったのは11月17日のことです

諏訪大社は初めて来ました。諏訪大社の上社本宮に行きました。ここ
そもそも諏訪大社というのは4社を指していて(上社本宮、上社前宮、下社春宮、下社秋宮)、そんなことも知りませんでした(はっきり理解したのは今これを復習しながら書いているからで・・・)。
神社としては最も古いものの一つということらしいです。ちょっとは神社好きなので、もう少し長い時間居たかったけど、1時間未満の滞在でした。

去年が御柱祭があったとかで、柱が4本、立っていました。・・・4本、立っていたらしいです。
3本見つけることができたものの1本見つからず。本宮の境内からちょっと外れていたところにあったという話を聞いたけれど、見逃したようです。
御柱は、人力で運んでくるらしく、柱の裏側は引きずってきた後が残っていたりします。なかなか壮絶なお祭りですな・・・。見てみたい気もするかも。


富士見高原リゾート、天空の遊覧カートに乗ってみました


※行ったのは11月17日のことです
富士見高原リゾート、天空の遊覧カートに乗って標高1420mまで行きました。ここ

 天空の遊覧カートっていうのは、ゴルフカートの自動運転バージョンみたいなものらしいです(ゴルフカートをよく知らない)。
 それに乗り込んで、20分だかじりじりと登りつつ見晴らしを楽しむもののようです。寒いので途中でビニールカーテン閉めちゃったけど。

自動運転のシステムが興味深くて動作を見ていたんだけど、AIとか複雑な条件判定とかは多分無くて、前のカートに接近すると自動的に停止し、車間が開くと再度動き出すというものらしいです。
 カートの速度には微妙に個体差があって、追いついたり、どんどん前のカートから引き離されたり・・・。
 道路の下には何かガイドとなるものが埋め込まれているようで、そのガイドの上を忠実に走る仕組み。レールこそ無いけど、まあ感覚はレールの上を走っているようなものかな。
 あ、あとカーブに差し掛かると自動減速します。これはトリガーが何なのかよくわからなかったけど、ガイドにそういう信号が埋め込まれているのかなあ。

 ここは、夜、満天の星空を見るのが正しい活用法なのかもしれない(HPより)。
 あと、冬季は普通にスキー場なのだと思う。リフトがあった。

ふどう寺に行ってきました



ぶどう寺(大善寺)に行ってきました。
山梨は勝沼にある、由緒正しきお寺さんです。ここ

勝沼といえば甲州ぶどう、ワインというイメージあるけどおよそ1300年前にこのお寺と共にぶどう栽培が始まったらしい。ぶどうは糖分の多さなどから、当時は薬として扱われていたそう。ブドウ糖って言うじゃない?という住職のお話をなるほどねえと思いつつ聞いてました。
ワインは無かったにせよ、ぶどう自体は古来の日本に普通にあったということ、甲州のぶどうって知ってはいたけどそこまで遡れることに結構驚いた。そりゃあ名産品ですわ。ちょっとした街おこしとはレベルが違いますな・・・。

住職が作っているというワインが飲めるらしいのだけど、今は在庫無いそうで近隣から仕入れたものをいただきました。後、大粒のぶどうも。

MATRIX PowerWatch装着二日目

 装着して二日が経ったところで、GoogleFitではなく、カロリーの入出力という意味でMyfitnesspalとの(無理やりな)併用をしてみての感想など記そうと思います。  まず、前回不便だなあと記したスマホとの手動での同期です。上のボタンを4回押して下のボタ...