2018年4月18日水曜日

MATRIX PowerWatch装着二日目


 装着して二日が経ったところで、GoogleFitではなく、カロリーの入出力という意味でMyfitnesspalとの(無理やりな)併用をしてみての感想など記そうと思います。

 まず、前回不便だなあと記したスマホとの手動での同期です。上のボタンを4回押して下のボタンを1回押す、のような感じで操作を安直に覚えてしまったため、不便なんだけどちょくちょく同期させてみたりしてとりあえずは満足しています。時計側は何回同期させたってバッテリーの残量とか気にしなくていいわけだし(本末転倒かもしれない)。 


 そしてヘルス系アプリとの連携です。とりあえず、手動でやることにしてみました。
 どうやっているかというと、Myfitnesspalで基礎代謝が出てきている状態でちまちまと食べたものを入れていきます。そこまでは他の連携アプリがあっても同じかと思います。但し自動での「追加カロリー取得」のような事はやらずそのまま基礎代謝分のまま一日を過ごしていきます。PowerWatchでの消費カロリーが基礎代謝を上回ったら、上回った分を追加カロリーとして手動で入れます。24時間での計測なのでアクティビティの時間は1440分とし、消費カロリーから基礎代謝カロリーを引いて、入力します。これで、一応運用できないことはないです。無理やりですけれど。

 ちなみに、Withings(ノキアのHealth Mate)の体重計で体重は自動的に記録しているので、体重に関してはMyfitnesspalと同期がとれています。しかし、PowerWatchには体重が変動したらその都度スマホアプリ側のプロフィールの欄の体重を更新するという作業があり、これは結構面倒な事かもしれないです。

 二日間装着しての、感想というか過ごし方でした。

MATRIX PowerWatch装着二日目

 装着して二日が経ったところで、GoogleFitではなく、カロリーの入出力という意味でMyfitnesspalとの(無理やりな)併用をしてみての感想など記そうと思います。  まず、前回不便だなあと記したスマホとの手動での同期です。上のボタンを4回押して下のボタ...